土地土地の自然、風土、文化、人・・・。
それぞれが同じでないからこそ、個性ある地酒・地焼酎が醸し出されます。
「至福の露・酒」は嗜好品であるがゆえ、お好みも千差万別ですが、酒に纏わるプラスアルファーを感じていただき、酒器の向こう側に映る“何か”を見出していただけましたなら、その味わいは更に美味しく感じていただけると存じます。
日本酒
| 日本全国 | 抜酒(Bassyu) プロの地酒屋が選んだ酒 | ||
| 東北 | 秋田県 | 阿櫻酒造 | 阿櫻 |
| 奥田酒造店 | 千代緑 | ||
| 齋彌酒造店 | 雪の茅舎 | ||
| 岩手県 | 菊の司酒造 | innocent | |
| 山形県 | 楯の川酒造 | 楯野川 | |
| 宮城県 | 阿部勘酒造 | 阿部勘 | |
| 男山本店 | 蒼天伝・美禄 | ||
| 福島県 | 曙酒造 | 天明 | |
| 笹正宗酒造 | ささまさむね | ||
| 関東 | 茨城県 | 来福酒造 | 来福 |
| 栃木県 | 小林酒造 | 鳳凰美田 | |
| 群馬県 | 町田酒造店 | 町田酒造 | |
| 牧野酒造 | 大盃 | ||
| 北信越 | 新潟県 | 朝日酒造 | 久保田・越州・得月・洗心 |
| 八海醸造 | 八海山 | ||
| 諸橋酒造 | 越乃景虎 | ||
| 峰乃白梅酒造 | 菱湖 | ||
| 苗場酒造 | ゆきのまゆ | ||
| 長野県 | 酒千蔵野 | 川中島幻舞 | |
| 七笑酒造 | 七笑 | ||
| 宮坂醸造 | 真澄 | ||
| 富山県 | 立山酒造 | 立山 | |
| 林酒造場 | 林 | ||
| 石川県 | 菊姫 | 菊姫 | |
| 車多酒造 | 天狗舞 | ||
| 福光屋 | 加賀鳶・黒帯 | ||
| 福井県 | 安本酒造 | 白岳仙 | |
| 東海 | 静岡県 | 富士高砂酒造 | |
| 志太泉酒造 | 志太泉 | ||
| 愛知県 | 金虎酒造 | 虎変 | |
| 伊東 | 敷嶋 | ||
| 澤田酒造 | 白老 | ||
| 渡辺酒造 | 平勇 | ||
| 関谷醸造 | 蓬莱泉 | ||
| 岐阜県 | はざま酒造 | 恵那山 | |
| 林本店 | 百十郎 | ||
| 三千盛 | 三千盛 | ||
| 御代桜醸造 | 津島屋 | ||
| 山田商店 | 玉柏 | ||
| 渡辺酒造店 | W | ||
| 三重県 | 石川酒造 | やまいし | |
| 稲垣酒造場 | 御山杉 | ||
| 大田酒造 | 半蔵・&・大田 | ||
| 河武醸造 | 鉾杉 | ||
| 神楽酒造 | 神楽 | ||
| 寒紅梅酒造 | 寒紅梅 | ||
| 元坂酒造 | 酒屋八兵衛 | ||
| 澤佐酒造 | 参宮・アンプレヴュ | ||
| 清水清三郎商店 | 作 | ||
| 早川酒造 | 田光 | ||
| タカハシ酒造 | 天遊琳 | ||
| 中井酒造場 | 三重錦 | ||
| 中山酒造 | 白米城 | ||
| 福和蔵 | 福和蔵 | ||
| 丸彦酒造 | 三重の寒梅 | ||
| 宮﨑本店 | 宮の雪 | ||
| 森喜酒造場 | るみ子の酒 | ||
| 若戎酒造 | 若戎・義左衛門・真秀 | ||
| MARU YON | |||
| 関西 | 兵庫県 | 本田商店 | 龍力 |
| 中国 | 広島県 | 賀茂鶴酒造 | 賀茂鶴 |
| 天寶一 | 天寶一 | ||
| 中尾醸造 | 幻・誠鏡 | ||
| 島根県 | 李白酒造 | 李白 | |
| 山口県 | はつもみぢ | 原田 | |
| 山縣本店 | 防長鶴 | ||
| 四国 | 高知県 | 文本酒造 | SHIMANTO |
| 酔鯨酒造 | 酔鯨 | ||
| 濱川商店 | 美丈夫 | ||
| 九州 | 福岡県 | 池亀酒造 | 池亀 |
| 長崎県 | 福田酒造 | 福海 |
本格焼酎
| 北信越 | 新潟県 | 八海醸造 | 宜有千萬 |
| 東海 | 三重県 | 宮﨑本店 | 宮・久寿・くろみや・時の刻印 |
| 高知県 | 高知県 | 酔鯨酒造 | とさ |
| 九州 | 福岡県 | 西吉田酒造 | つくし |
| ゑびす酒造 | けいことなるも | ||
| 長崎県 | 壱岐の蔵酒造 | 無一物・九十九 | |
| 大分県 | 久保酒蔵 | 久保 | |
| ぶんご銘醸 | 杜谷 | ||
| 常徳屋酒造場 | 常徳屋 | ||
| 南酒造 | とっぱい | ||
| 熊本県 | 鳥飼酒造 | 鳥飼 | |
| 宮崎県 | 柳田酒造 | 赤鹿毛・青鹿毛・駒・千本桜 | |
| 鹿児島県 | 鹿児島酒造 | 黒瀬・阿久根・こいじゃが・にごり芋・倉津・ZEBRA | |
| 濱田酒造 | 赤兎馬・呂布・伝・宇吉 | ||
| 神川酒造 | 瀞とろ | ||
| 大海酒造 | くじら・海 | ||
| 本坊酒造 | 磨千貫・黒麹原酒・大自然林・屋久の杜 | ||
| 国分酒造 | 蔓無源氏・いも麹芋・大正の一滴・純芋・安田・flamingo orange | ||
| 佐多宗二商店 | 不二才・晴耕雨讀・刀 | ||
| 白玉醸造 | 白玉の露・元老院・天誅 | ||
| 丸西酒造 | 丸西 | ||
| 鹿児島県 | 霧島蒸留所 | 明るい農村・農家の嫁 |
日本ワイン
| 関東 | 東京都 | Book Rood ~葡蔵人~ |
| 北信越 | 長野県 | はすみふぁーむ&ワイナリー |
| 山梨県 | キスヴィンワイナリー | |
| 駒園ヴィンヤード | ||
| 東海 | 三重県 | 國津果實酒醸造所 |
| 関西 | 滋賀県 | ヒトミワイナリー |
クラフト・ウイスキー
| 関東 | 埼玉県 | 秩父蒸留所 | イチローズモルト&グレーン |
| 東海 | 三重県 | 宮﨑本店 | サンピースウイスキー |
| 中国 | 鳥取県 | 松井酒造 | 松井 |
