25° 阿久根 新酒 無濾過 2021 <芋焼酎>
25° 阿久根 新酒 無濾過 2021 <芋焼酎>
25° KOSEI’S倶楽部 YATTO ASHITA WA <芋焼酎> 1800ml
25° 炎魔天 <芋焼酎> 1800ml
数ある紫芋のなかでも特に甘味があると言われている種子島ゴールドという芋を使用しています。その芋を焼き芋にいてから焼酎造りに使用した、焼き芋焼酎です。軽やかで甘い香りと、焼き目によるロースト感をお楽しみいただけます。おすすめの飲み方はロックかお湯割り!ロックでは爽やかな甘い香りとサッパリとした喉越し。お湯割りでは甘みと香ばしさが一段と広がります。味わいもさることながら、ラベルも超個性的!味わい◎ラベル◎な、限定入荷の焼酎です。ぜひお試しください。
25° 晴耕雨讀 甕壺仕込貯蔵 白麹 <芋焼酎> 1800ml
甕壺仕込貯蔵ならではのまろやかさを感じます。口当たりは柔らかく、口の中で甘みが優しく広がります。余韻もしっかり!哀愁漂う…そんな味わいです。冷奴やお刺身などのアッサリとしたお料理から、ハンバーグやビーフシチューなどの洋風料理まで、幅広いお料理と好相性ですよ!手軽なおつまみの豆菓子や柿の種とも◎これ1本あれば毎日の晩酌が楽しくなること間違いナシ(^^)/
若手蔵人が醸す、渾身の芋焼酎(^_^) 旨い以外の言葉はいらねぇ!
25° 螢燈 2020 ~蕾~ season2 <芋焼酎>
伝説の名杜氏 黒瀬安光さんの心と技を受け継ぐ、現杜氏 弓場さんと鹿児島酒造さん。その鹿児島酒造さんでは昨年から、若手蔵人さん5人で仕込んだ焼酎を商品化するという新たなコトにチャレンジしています。昨年の味わいは上出来◎ お客様からも大好評いただきました。今年は、昨年のものとは原料も工程も変えて、さらなる高みを目指します。フレッシュな香りとスッキリな甘さ。昨年とは一味違う個性ある奥深い味わいです。若手5人の焼酎への愛情を感じながらいただきましょう!
25° くじら 新焼酎 <芋焼酎> 1800ml
季節限定の『くじら』の新焼酎です。くじらがブリーチングしている、新焼酎限定の縦ラベルで登場です(*゚▽゚*)
25° 紅やきいも黒瀬 <芋焼酎>
大人気芋焼酎『やきいも黒瀬』シリーズの紅芋ver.です。紅芋の一種である、紅薩摩を原料芋にしています。もちろんしっかり焼き芋にしてから、焼酎造りに使われます。焼き芋ならではの香ばしさと、紅薩摩の甘味が奏でるハーモニーが絶妙!柔らかくて優しい香りと甘味に爽やかさを感じます。なのにコクもある・・・たまりませんねぇ(^O^)
今では多くの焼酎蔵が「焼き芋焼酎」を手がけていますが、ここ鹿児島酒造の『黒瀬』が元祖なんです!黒瀬安光杜氏が発案し、試行錯誤の末に商品化されました。元祖焼き芋焼酎蔵が造る限定紅芋ver.、こりゃ飲むしかありませんね(*゚▽゚*)
その年毎の杜氏からのご提案焼酎です!
25° 海からの贈りもの 2020 <芋焼酎> 1,800ml
当店でも『海』『くじら』の銘柄でお馴染みの「大海酒造」が、毎年夏の時期にのみ出荷する限定酒です。毎年違う造り方にチャレンジしています。今年の芋焼酎は、さつまいもの特徴を最大限に引き出せるよう造られています。白麹にコガネセンガンを使用した常圧蒸留とスタンダードな仕込みですが、香りや味わいを引き出すために麹の割合を多くして芋の醪を低温でじっくりと発酵させています!ロックはもちろん、暑い夏だからこそのお湯割りもおすすめです。さつまいも本来の甘さやコクをお楽しみください。