敷嶋 特別純米 無濾過生原酒 山田錦
敷嶋 特別純米 無濾過生原酒 山田錦
【 クール便 】
こだわりの地酒屋でしか買えない!特別な『宮の雪』を贅沢に飲み比べ!
宮の雪 バッジシリーズ飲み比べセット 720ml × 4本
当店でも人気の『宮の雪 バッジシリーズ』を贅沢に飲む比べできるセット!あなたのお好みはどれですか?
宮の雪 グリーンバッジ 純米吟醸生原酒 雄町 720ml × 1本
宮の雪 レッドバッジ 純米吟醸生原酒 愛山 720ml × 1本
宮の雪 ブルーバッジ 純米吟醸生原酒 山田錦 720m × 1本
宮の雪 ホワイトバッジ 山廃仕込特別純米生原酒 神の穂 720ml × 1本
【 クール便 】
夏の大本命!!この酒を飲まなきゃ夏が始まらない!?
津島屋外伝 純米 無濾過生原酒 der Vater Rhein Perlwein
『津島屋』を醸す「御代桜醸造」さんは岐阜県美濃加茂市に蔵を構えます。この美濃加茂市から愛知県犬山市にかけて流れる木曽川流域沿岸の峡谷は、ヨーロッパ中部を流れるライン川に似ているということから、日本ラインと名付けられました。ライン川は、“父なるライン”とも呼ばれ、ドイツ人の心の故郷とも言える川です。そんな縁もあり、同蔵ではかねてからドイツの白ワイン酵母を使った日本酒を醸しています。そのお酒が『津島屋 外伝』として入荷しました!外伝とは正式な記録以外の伝説、本伝に載っていない逸話などを指します。本伝以外にも、ついつい読みたくなる書ですよね。津島屋ファンの方には是非ともお読みいただきたい、イヤ、お飲みいただきたいお酒です(^^) この酒の特徴は、やはりワイン酵母にあります。「津島屋」らしい旨味の凝縮感と酸味のバランスがピカイチ。無濾過生原酒にも関わらずアルコール度数は11度。甘酸っぱくって可憐。そして、キュート!是非ご賞味くださいませ。
【 クール便 】
夏に飲みたい日本酒!
八海山 特別純米原酒 生詰
【夏の季節限定品】
かねてから同蔵には「八海山の純米酒が欲しい!」という声が多く寄せられていました。そんなご愛飲者の声にお応えしての発売です。夏季のみの限定酒となります。
原料には55%精白した酒造好適米を、なんと4種も使用。異次元の酒造りとでも言いましょうか…。ビックリです。
搾ったお酒は加水せずに原酒の状態、しかもその酒を生詰(タンク貯蔵前に火入れをして、瓶詰め時は火入れをしない1回火入れの酒)で出荷されます。
気品ある香りと辛さを抑えたマイルドな味わいを持つ軽快なこの酒は、冷せば冷すほど清涼感が溢れてきます。日本酒は冷す事により口当たりが良くなり飲み易くなる反面、お酒本来の味わいが隠れてしまいがちですが、冷酒専用に醸造計画を立てて醸されたこの酒は、旨味を味わいながらもスッキリさを見事に演出してくれています。
この酒で日本の夏をご満喫ください。
キンキンに冷やせば冷やす程、美味しさが増すお酒です。
といっても酒が凍るまではねぇ…。イヤイヤ、ぜひ凍らせちゃってくださいナ。
では、凍らせ方を伝授させていただきます。
① この酒を冷蔵庫で冷やします。
② 1合徳利にこの酒を60ml入れて冷凍庫へ。(見た目も涼しげなガラス製の徳利がお奨め)
③ ②を90~120分後に冷凍庫から取り出す。
(2時間以上冷凍庫内に放置すると完全に凍っ てしまいますのでご注意下さい。)
④ ③に①を120ml程足し、マドラー等で凍ったお酒をシャリシャリにします。
⑤ ④を小振りのショットグラスに注いでキュッーと。
ぜひお試しください。もちろん凍らさなくても充分においしいです・・・けどネ。
【 クール便 】
お値打ち雄町!
参宮 月夜見 特別純米 無濾過生 雄町
「月夜の静けさの中で、ゆっくりとお楽しみいただきたい」そんな蔵元の想いが詰まった日本酒です。フレッシュでボリュームたっぷりの飲み口。口の中では旨味が広がり、その旨味に酸味が襲いかかりますd(^O^)b さらに、掛米に60%精白の岡山県産雄町を使用しています!雄町でこの価格・・・めちゃくちゃお値打ちですよ!!
【 クール便 】
「激」が付く旨さです!
作 ZAKU IMPRESSION Type-M 720ml
作・インプレッション‐Mは赤いラベル。
ガンダムファンに言わせりゃ、大佐仕様の特別機だとか…。
お客様より「もう、ビックリ!」というお声をたくさん頂戴する人気の酒です。
ホント、その美味しさ、ビックリ仰天もん、「激」がつく旨さです。
果実を連想させる爽やかな甘い香り。
その香りに同調するかのようなフルーティな味わい。フレッシュ感イッパイの甘味と旨味がコクとなり、口の中で躍動します。
開封直後はインプレッションシリーズならではの微炭酸がピチピチと舌を心地良く刺激。
ホント、「たまらん」酒です。我が家の財布と一緒…ですナ。
♪ 明日、今日よりも好きになれる~
町田酒造 特別純米 直汲み生酒 長野県産美山錦55%
ラベルの色のように、とても爽やかなお酒。
香りは穏やか、甘い 柑橘系の果実のようです。
開封直後はピチピチとしたガス感もあり、フレッシュさと爽快感がマキシマム。
そして、町田酒造ならではのフルーティな味わいを楽しみつつ、サッパリと飲めるお酒です。
数日経つとガス感は無くなりますが、今度は逆になめらかさが際立ちます。
1本の酒でガス感がある時と無い時、2度美味しい体験が出来る酒。
なんか得した気分になりますよ。
お好みにもよりますが、個人的には数日後のほうが好きですね。
♪ 明日、今日よりも好きになれる~
by GReeeeN
そんな…酒です(^○^)☆
【 クール便 】