作 新酒 純米大吟醸
人気の酒「作」の新酒!
作 新酒 純米大吟醸
『作』は生酒では一切出荷されませんので、新酒も火入れ酒となります。しかし、生酒にも負けないフレッシュ感は健在!これはもう、さすがとしか言いようがありません(笑)数量&季節限定の特別な『作』、お見逃しなく!!
全国には星の数ほど酒蔵がありますが、当店ではご縁をいただいた蔵元さんとの直取引によるお酒を中心に販売いたしております。もちろん、どのお酒も自信をもってお奨めできる自慢のお酒です。
人気の酒「作」の新酒!
作 新酒 純米大吟醸
『作』は生酒では一切出荷されませんので、新酒も火入れ酒となります。しかし、生酒にも負けないフレッシュ感は健在!これはもう、さすがとしか言いようがありません(笑)数量&季節限定の特別な『作』、お見逃しなく!!
飲みすぎてシロクマちゃんに話しかけちゃう!?
寒紅梅 冬のうすにごり シロクマラベル 純米しぼりたて生原酒
ジャケ買い必至の冬の風物詩(^O^) ボリューム感のあるジューシーな甘味と、爽やかかつキレイな酸味が絡み合い、ラストのキレへと導きます。1杯目は上澄みを、2杯目は滓を絡めて、と1本で2度楽しめるのは「うすにごり」ならでは!思わずシロクマちゃんに話しかけちゃうかも!?ずっと飲み続けられそうな、とびっきりの癒し酒です!
【 クール便 】
一家に1本常備しておきたい!
田光 純米
その時期ごとに最善の酒米を使用して醸す、『田光』の基本となる定番純米酒です。香りは穏やか。メロンやバナナを連想させる落ち着いた香りです。ミネラル感のあるまろやかな口当たりで、ふくよかな米の旨味を感じさせます。その旨味と優しい酸味、そしてホンの少しの苦渋が絶妙なバランスを保ちながら喉を通っていきます。派手さこそありませんが、その奥ゆかしい飲み口は、食事との相性もバッチリ!和洋中問わず、幅広い食事に寄り添います。ご自宅の定番酒としてもおすすめです!
一杯、二杯・・・飲むほどに旨味が増す
阿部勘 純米吟醸 亀の尾
その昔、いちどは絶滅した酒米「亀の尾」を100%使い、55%精白した純米吟醸です。
「亀の尾」はドラマ化されたマンガ「夏子の酒」の題材にもなった米。
酒造好適米・日本三大品種のひとつとも言われています。
まるでピーチのような甘くて優しい香りを持ちます。しかし、その香りはあえて控えめ。香りに派手さを感じさせない分、逆にみずみずしさを充分に感じとれる気がします。口の中ではコクのある深い味わいの広がりを楽しめ、喉を通った後はスッキリ。
杯を重ねれば重ねるほど、飲めば飲むほどに旨くなるお酒です。
イケまっせ~!
こんなに贅沢してもいいんですか?はい、イイんです!
作 定番酒コンプリートセット
大人気銘柄『作』の定番酒を贅沢に飲み比べできる豪華セットをご用意致しました!『作』が大人気なのは、定番酒のクオリティーがめちゃくちゃ高いから(^^)/ 通年展開しているからこそ、定番酒の品質にこだわり、高品質のお酒を安定して世に送り出す。。そんな清水さんの姿勢、ほんっと尊敬します。「清水清三郎商店」クオリティーの『作』、ぜひお楽しみください!
◆セット内容(詳細は各商品ページをご覧ください。)
もちろんそれぞれ単品購入も可能です!!
ワイングラスがよく似合う・・・
作 ZAKU IMPRESSION Type-N 720ml
山田錦50%精白、純米大吟醸クラスとなる『作』の特別品です。
ベースとなる酒は「作 雅乃智」。
しかも一番旨みがノッている「中取り」の部分だけを集めたお酒です。
艶やかな香りと豊かな旨味は、飲み手の心を魅了します。
女性には凛々しい若者のように映り、男性にはなまめかしい貴婦人のようにも見えるでしょう。フレッシュとエレガントが同居する美味しさです。
「ホント、コレはウマイ。やっぱ、チャイますヨ」と営業の万代さんも太鼓判。
インプレッションシリーズの中では最高級酒となります。
最高級酒ではありますが、このスペックと味わいでこの価格は絶対にお買い得の1本!
勿論、インプレッションシリーズならではの無濾過原酒の直汲みです。
ちょっとお洒落にワイングラスで飲みたいお酒ですネ。