抜酒 Bassyu vol.38 渡辺酒造店 純米大吟醸
抜酒 Bassyu vol.38 渡辺酒造店 純米大吟醸
抜酒とは・・・?東海3県の地酒屋有志が、先入観ナシの完全ブラインドでティスティング。酒のプロたちを一番唸らせた酒に「抜酒」の冠を与え、これを商品化する企画です。「抜酒」には「選び抜かれた酒」の意味が込められています。
抜酒 Bassyu vol.38 渡辺酒造店 純米大吟醸
抜酒とは・・・?東海3県の地酒屋有志が、先入観ナシの完全ブラインドでティスティング。酒のプロたちを一番唸らせた酒に「抜酒」の冠を与え、これを商品化する企画です。「抜酒」には「選び抜かれた酒」の意味が込められています。
八兵衛の秘密兵器!
酒屋八兵衛 純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町
元坂酒造「酒屋八兵衛」の秘密兵器はこの酒!2019BYより、製造工程の見直しによって純米吟醸規格→純米大吟醸規格へとグレードアップしています。
雄町ならではの懐の深い旨味が思いっ切り引き出されています。その旨味、深いけど重くないんです。それでいてキレイなお酒。透明感と幅のある味わい。本来なら相反する味わいが見事に同調されています。
これぞ元坂の雄町!…そう思わせてくれる酒です。
【 クール便 】
お口の中が、まるでフルーツショップや~~
鉾杉 純米大吟醸 槽場直汲み 山田錦 720ml
「最近の『鉾杉』、どんどん良くなってるね!」先日、とある飲食店様からお褒めの言葉をいただきました。嬉しい限りです。。今回入荷したのは、720mlで出荷本数120本。三重県内5軒の酒販店のみでのテスト販売というなんとも希少な『鉾杉』です。
熟したメロンやピーチのようなとろけそうなフルーティな香り。口に含むと黄桃やライチのような、これまたフルーティな甘味が一気に広がります。口の中はもうフルーツショップ状態に(^O^) ただし、この酒の旨いポイントはここから!この甘味に適度な酸とイキイキとしたフレッシュ感がバランスよく馴染むことで、重たさを感じさせません。鼻奥と口のなかはやや甘な残像でフィニッシュ。ふくよかな甘味と旨味を存分にお楽しみいただける、インパクト抜群な限定酒です。
【 クール便 】
このクオリティの純米大吟醸が定番酒!
鳳凰美田 純米大吟醸 山田錦5割磨き 1,800ml
【 クール便 】
こんなに贅沢してもいいんですか?はい、イイんです!
作 定番酒コンプリートセット
大人気銘柄『作』の定番酒を贅沢に飲み比べできる豪華セットをご用意致しました!『作』が大人気なのは、定番酒のクオリティーがめちゃくちゃ高いから(^^)/ 通年展開しているからこそ、定番酒の品質にこだわり、高品質のお酒を安定して世に送り出す。。そんな清水さんの姿勢、ほんっと尊敬します。「清水清三郎商店」クオリティーの『作』、ぜひお楽しみください!
◆セット内容(詳細は各商品ページをご覧ください。)
もちろんそれぞれ単品購入も可能です!!
抜酒 Bassyu vol.36 渡辺酒造店 純米大吟醸
抜酒とは・・・?東海3県の地酒屋有志が、先入観ナシの完全ブラインドでティスティング。酒のプロたちを一番唸らせた酒に「抜酒」の冠を与え、これを商品化する企画です。「抜酒」には「選び抜かれた酒」の意味が込められています。
抜酒 Bassyu vol.34 東春酒造 純米大吟醸
抜酒とは・・・?東海3県の地酒屋有志が、先入観ナシの完全ブラインドでティスティング。酒のプロたちを一番唸らせた酒に「抜酒」の冠を与え、これを商品化する企画です。「抜酒」には「選び抜かれた酒」の意味が込められています。