25° くじら 新焼酎 <芋焼酎>
25° くじら 新焼酎 <芋焼酎> 1800ml
季節限定の『くじら』の新焼酎です。くじらがブリーチングしている、新焼酎限定の縦ラベルで登場です(*゚▽゚*)
25° くじら 新焼酎 <芋焼酎> 1800ml
季節限定の『くじら』の新焼酎です。くじらがブリーチングしている、新焼酎限定の縦ラベルで登場です(*゚▽゚*)
25° 紅やきいも黒瀬 <芋焼酎>
大人気芋焼酎『やきいも黒瀬』シリーズの紅芋ver.です。紅芋の一種である、紅薩摩を原料芋にしています。もちろんしっかり焼き芋にしてから、焼酎造りに使われます。焼き芋ならではの香ばしさと、紅薩摩の甘味が奏でるハーモニーが絶妙!柔らかくて優しい香りと甘味に爽やかさを感じます。なのにコクもある・・・たまりませんねぇ(^O^)
今では多くの焼酎蔵が「焼き芋焼酎」を手がけていますが、ここ鹿児島酒造の『黒瀬』が元祖なんです!黒瀬安光杜氏が発案し、試行錯誤の末に商品化されました。元祖焼き芋焼酎蔵が造る限定紅芋ver.、こりゃ飲むしかありませんね(*゚▽゚*)
気分爽快!シャワっと一杯いかがですか?
久保田 スパークリング 500ml
『久保田』ならではのキレに加え、スパークリングの爽快感をお楽しみいただけます。キメ細やかな泡立ちと、マスカットのような爽やかな香り。甘酸っぱく、そしてシャープな飲み口。『久保田』ならではの美味しさとシュワシュワ感をご堪能ください\(^^)/
楯野川 Shield 純米大吟醸 惣兵衛早生
新しい酒米の品種開発も大事ですが、それらの源流となる昔の酒米の品種も大事にして残すべきだ。そんな杜氏の考えから作られたこの「Shield」シリーズ。蔵元・楯の川酒造がある庄内地方は昔から民間の篤農家による稲の品種改良が盛んな土地であり、その歴史と産物を日本酒という形で守り、伝承していきたい。そんな思いが詰まった1本です。
原料米には、このシリーズの大本命である「惣兵衛早生」を100%使用しています。実はこの米、幻の酒米と言われる「亀の尾」の親にあたります。甘美な香りとしなやかな酸味が奥深く重なり、惣兵衛早生ならではの独創性が感じられる味わいに仕上がっています。希少米故の希少酒です。お早めに!
Domaine KOSEI 特別セット 750ml×4本
樽香が実にエレガント!!!
601 SHINSYU MERLOT 2020 750ml
KOBAでも人気の「Domaine KOSEI」から新シリーズ「プライムシリーズ」が新発売!契約栽培のメルロにこだわり、産地や熟成に使用する木樽を組み合わせながら、唯一無二のワインを目指して醸造しました。今回は3種類同時リリースです。お気に入りの1本を見つけるも良し、3本飲み比べても良し。楽しみ方いろいろのシリーズです\(^^)/
長野県産メルロを原料としたワインをフレンチオーク樽で熟成。フレンチオークならではのエレガントな余韻が心地良く広がります。
これがDomaine KOSEIだ!!
401 KIKYOGAHARA MERLOT 2020 750ml
KOBAでも人気の「Domaine KOSEI」から新シリーズ「プライムシリーズ」が新発売!契約栽培のメルロにこだわり、産地や熟成に使用する木樽を組み合わせながら、唯一無二のワインを目指して醸造しました。今回は3種類同時リリースです。お気に入りの1本を見つけるも良し、3本飲み比べても良し。楽しみ方いろいろのシリーズです\(^^)/
ワイナリーのある桔梗ヶ原で採れたメルローを使用し、アメリカンオーク樽にて熟成させました。3酒のなかで一番Domaine KOSEIらしいかも!?