三重の地酒
メッチャ旨いで~三重の酒!
海、山、川、豊かな自然の恩恵を受け、酒の肴に恵まれる美味し国、三重県。そんな地の酒が旨いん、あったりまえやん!
こんなに贅沢してもいいんですか?はい、イイんです!
作 定番酒コンプリートセット
大人気銘柄『作』の定番酒を贅沢に飲み比べできる豪華セットをご用意致しました!『作』が大人気なのは、定番酒のクオリティーがめちゃくちゃ高いから(^^)/ 通年展開しているからこそ、定番酒の品質にこだわり、高品質のお酒を安定して世に送り出す。。そんな清水さんの姿勢、ほんっと尊敬します。「清水清三郎商店」クオリティーの『作』、ぜひお楽しみください!
◆セット内容(詳細は各商品ページをご覧ください。)
作 雅乃智 中取り 純米大吟醸
作 奏乃智 純米吟醸
作 雅乃智 純米吟醸
作 恵乃智 純米吟醸
作 穂乃智 純米
作 玄乃智 純米
もちろんそれぞれ単品購入も可能です!!
垂れ口から直汲みする数量限定酒!
半蔵& 純米 八反錦 直汲み生原酒 720ml
【 クール便 】
半蔵& 純米 八反錦 直汲み生原酒 720ml
販売価格(税込)¥1,650
イセノナミ 純米大吟醸 750ml
『作』で人気を博す「清水清三郎商店」さんから新商品がリリース!その名も『イセノナミ』。
イセノナミ 純米大吟醸 750ml
販売価格(税込)¥2,750
木桶で仕込む生原酒。めちゃくちゃ希少です。。
半蔵 純米生酒 木桶仕込み 720ml
昔ながらの木桶で仕込み限定酒。このお酒を仕込むために使用する木桶は、ナント昭和10年製なんだとか|д゚) びっくり!!木桶仕込みは温度管理等難しい酒造りとなりますが、出来上がったお酒は不思議と口当たりの柔らかい、まろやかな味わいに仕上がると言われています。その理由は明確にはわからないと言いますが、たっぷりと愛情と手間をかけるから!?そりゃ~おいしいに決まってます(^^)/ 膨らみのある飲み口としっかりとした旨味とコクをお楽しみください!
【 クール便 】
半蔵 純米生酒 木桶仕込み 720ml
販売価格(税込)¥2,200
醸造予定にはなかった幻の限定酒
御山杉 純米吟醸 生酒
「コロナ禍やし、年明けてからの醸造はしないかも。。」そう言っていた稲垣酒造場さんですが、「三重県産山田錦を仕入れることができたので醸しました!」とのこと。御山杉ファンには嬉しい限りですよね~(^O^) ピーチのような香りをかすかに感じます。口の中では、バナナのような甘味と香り由来のピーチのような甘味が小さく膨らみ、そこへキレイな酸がクロス!温もりを覚えます。ラストはフレッシュなお酒ならではの苦渋でキレを導きます。派手さやインパクトを敢えて抑えめにして食との関連性を意識した酒質設計です。本来では醸造予定になかった幻の限定酒。お早めに!!
【 クール便 】
作 × 山田錦 = 超超超リッチ!!
作 純米吟醸 三重山田錦 750ml
三重県産山田錦を全量使用した純米吟醸。期待値グングン上がっちゃいますね!作らしいフルーティな香りと、山田錦の豊かな旨味がクロスして、口の中いっぱいに幸せテイストが広がります。『作』のなかでも毎回即完売してしまう原料米シリーズ。。皆様お急ぎを!!
作 純米吟醸 三重山田錦 750ml
販売価格(税込)¥2,090
真秀 純米吟醸 育もと 中取り しぼりたて生酒 720ml
【 クール便 】
真秀 純米吟醸 育もと 中取り しぼりたて生酒 720ml
販売価格(税込)¥1,870
お口の中が、まるでフルーツショップや~~
鉾杉 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦 直汲み 720ml
「最近の『鉾杉』、どんどん良くなってるね!」先日、とある飲食店様からお褒めの言葉をいただきました。嬉しい限りです。。今回入荷したのは、720mlで出荷本数120本。三重県内5軒の酒販店のみでのテスト販売というなんとも希少な『鉾杉』です。
熟したメロンやピーチのようなとろけそうなフルーティな香り。口に含むと黄桃やライチのような、これまたフルーティな甘味が一気に広がります。口の中はもうフルーツショップ状態に(^O^) ただし、この酒の旨いポイントはここから!この甘味に適度な酸とイキイキとしたフレッシュ感がバランスよく馴染むことで、重たさを感じさせません。鼻奥と口のなかはやや甘な残像でフィニッシュ。ふくよかな甘味と旨味を存分にお楽しみいただける、インパクト抜群な限定酒です。
【 クール便 】
鉾杉 純米大吟醸 無濾過直汲み生 山田錦 720ml
販売価格(税込)¥1,870
思わず飲みたくなる、そんなお酒
酒屋八兵衛 純米 無濾過生酒
酒のテイスティングコメントでは相反する言葉として使われる「軽さ」と「旨味」。このふたつを両立させたすんごいお酒がコチラです。このお酒のコンセプトは、「軽くて、飲み飽きしない、飲み疲れない」です。白ブドウのような爽やかな香り。ハーブの緑、温もりのあるスパイスの香りも少々。口に含むと透き通った味わいが中心を流れ、酸味が舌の両端を持ち上げます。余韻には苦味があり、味わい全体をまとめあげる。そんなお酒です。どう?飲みたくなったでしょ?
【 クール便 】
義左衛門 G-collection GREEN 純米吟醸生原酒
【 クール便 】