敷嶋 純米大吟醸 無濾過生原酒
敷嶋 純米大吟醸 無濾過生原酒
【 クール便 】
雄町を活かした上品な味わい
七笑 カネチ・ナナワライ 純米吟醸 雄町
「雄町」特有の果実やキャンディのような豊かな旨味と甘味が伝わってきます。しかし、骨太な味わいではなく、雄町を強調しすぎず上品にまとめあげています。濃醇でありながら重くない・・・みたいなイメージです!きっと、甘味の後に覆いかぶさる酸味が見事にブレーキ役を果たしているのでしょう。粘性のある爽やかな甘味が喉をトロンと通ります。そして、余韻に心地良い甘味を残してくれます。雄町なのに骨太すぎないこの甘味は、幅広いお料理にも対応してくれますよ!
甘酸のバランスに長けた、KOBAイチ押しの『七笑』
七笑 カネチ・ナナワライ 純米吟醸 金紋錦
バナナを連想させる爽やかで丸みのある甘味と上品な酸味がとてもバランス良く整っています。柔らかなボディと、しなやかな喉越しで、飲み口全体に爽やかな印象を与える酒に仕上がっています。ザラつき感や嫌な雑味・渋味を感じません。日本酒ですので多少の渋味はあるのですが、苦渋でキレを演出するのではなく、酸がその役割を果たしているイメージです。飲み終えてしばらくするとアルコール感を覚えるので飲み応えも十分!そして、食を意識した酒質設計も嬉しいかぎりですよ!
とんでもねぇナツザケ入ってます!
原田 夏純米 ナツ 特別純米 無濾過生酒
人気の『原田』から夏の限定酒が出荷されました。スカイブルーのボトルとラベル、白文字でカタカナの「ナツ」。夏の青い空にかかる飛行機雲や、青い海と白い波のイメージですネ。原料米は山口県産山田錦60%精白。ちょっと低めのALC度数(14%)が、圧迫感のない飲み口を実現しています。口に含んた時に感じる米の柔らかな旨み。このマイルドさこそ『原田』の真骨頂です!喉越しはドライな残像。その後感じるキレの良いライト感。夏らしいボトル・ラベル同様に、飲み口もまさにサマーテイストに仕上がっています。酒名がナツ・ハラダだけあってツナサラダによ~く合いまっせ~(^◇^)
【 クール便 】
酒名通り、夏にピッタリな酒!!
来福 夏の酒 純米吟醸
毎年人気の夏にピッタリの日本酒です(^O^) 『来福』といえば香り高くボリュームのある飲み口をイメージしますが、この酒は香り控えめでスッキリ系の味わいです。酒名通りまさしく夏の酒です。控えめと言いながらも、華やかな香りが少々。口に含むとジューシーな甘みがほんのりと広がり、そこへキレイな酸味が重なり合い、ラストのキレへとい誘います。さらに来福酒造得意の花酵母を使用しています!夏野菜のサラダや漬物が好相性です(*゚▽゚*)