酒屋八兵衛 純米生原酒 伊勢錦
酒屋八兵衛 純米生原酒 伊勢錦
【 クール便 】
個人的見解春酒ランキングNo.1に推薦します!
来福 さくら 純米生酒
春にピッタリな1本が入荷しました。59%精白の五百万石を原料米に使用。酵母はもちろん花酵母を使用しています。しかも!!桜の花から分離したさくら酵母です。見た目は、桜吹雪のようなうすにごりタイプ。桜を連想させるフルーティな香りは素晴らしいですよ~(^O^) そして、生酒ならではのフレッシュ感と、原料米である五百万石の軽快さを感じることができます。さらにさらに!旨味たっぷり&原酒のボリューム感がもう最高!!これらを影で引き立てる心地良い酸味。この酒さえあれば一気に花見気分になれる、最高のお酒です。
【 クール便 】
フレッシュ感・酸味・苦味・渋味のバランスが秀逸!
鉾杉 純米 無濾過生
ミネラル感溢れる爽やかな香り。香り同様の爽やかかつフレッシュな口あたりです。口のなかでは、柑橘系やオレンジのようなジューシーな甘味が小さく膨らみ、酸味がエッジを効かせます。そして、酸味とラストに訪れる苦渋がクロスして、やや辛口な残像でフィニッシュ(^O^) 無濾過でありながら、嫌味のないスッキリとした飲み口です。
【 クール便 】
お料理を引き立てるこの味わい、超一級品
福田 純米 山田錦
穏やかでありありながらも甘い香り。ソフトなタッチとバナナのような甘味が魅力的です。口のなかでは旨味がグングン膨らみ、お料理にそっと寄り添う味わいはTHE 食中酒。毎日の鉄板酒です!
四季があり冬がある日本と日本酒が好きです。
天遊琳 手造り純米酒 冬純
【冬の季節限定酒】
天遊琳○純シリーズの冬ヴァージョンです。
寒~い冬・・・。
そんな夜は「鍋」に限る!!
で、鍋にはやっぱり日本酒。
そう思ったらこの酒に決まりです。
ただし、飲み方は冷酒限定。
この酒は従来の日本酒の成分に比べコハク酸が少なく、リンゴ酸が多めとなっています。
ですから冷やす事によって持ち味を発揮できる酒。
清々しい口当たりとリンゴのような爽やかな酸味が重なり、透明感ある味わいを見事に演出しています。
レモン、カボス、すだち等柑橘系と特に好合性。
さて、今夜は、この酒と一緒に、手っ取り早く味ぽん、ゆずぽんで鍋といきますか~。
四季折々の美しさと美味しさが存在する、この国に感謝しながら…。