福海 火入れ 山田錦
福海 火入れ 山田錦
【 クール便 】
飾り言葉は不要!
八海山 金剛心 純米大吟醸 【限定品】
八海醸造が醸す究極のお酒です。しかし、この酒であってもこの蔵元にとっては、まだまだ通過点にしかすぎないのかもしれません。酒というものに無限の可能性を感じさせてくれる1本です。マイナス3℃で2年間の熟成を経て、満を持して世に送られる逸品。
ひと口飲めば豊かな充実感に満たされますよ。この酒について、あえて多くを語る必要はないと思いますが、流に飲む心得をお伝えさせていただきます。
【八海山 金剛心 飲む心得】
一、 飲む前日は酒を断つべし
この酒のために体調管理に万全をつくしましょう。
一、 酒宴はこの酒から始めるべし
美味しさを満喫するため、酔っぱらう前に。
一、 決してひとりで飲むべからず
幸せはみんなで分かち合いましょう。
一、 特別な日に開封すべし
毎日でも飲める方はこの限りではございません。
一、 酒器にはそっと注ぎ、ゆっくり口元に運ぶべし
こぼしたらもったいない・・・。
一、 その日に全てを飲み干すべからず
だって明日もこの酒、飲みたいやん。
一、 ありがたみをもって喉を通すべし
水、米、自然。家族、仲間、仕事、ご縁。
そして、この酒と自分。
全てのモノ、コトに感謝して飲みたい1本です
津島屋 是空 ZEKUU 純米大吟醸 無濾過生原酒 窮めの山田錦 720ml
【 クール便 】
清楚なお嬢様みたいなお酒です
八海山 越後で候 赤ラベル 純米大吟醸 しぼりたて生原酒
毎年12月のみに発売される「しぼりたて純米吟醸」の生原酒です。
通称「赤越後」。ちょっと触れるだけでも壊れそうなスレンダーなボディ。
綺麗で清楚な味わいをお楽しみいただけます。そのくせ、若々しさと力強さも兼ね備えた魅力ある1本です。
【 クール便 】
春の息吹を感じさせる、しぼりたての生原酒
七笑 純米 無濾過生原酒
「笑」をコンセプトとした木曽の酒「七笑」。その七笑酒造の限定酒です。ほのかに感じる酒ならではの、甘い上立ち香。口に含んだ時、安らぎ感のある含み香も気持ちイイ。無濾過ならではの濃厚な味わいと豊かな旨味が口の中いっぱいに広がります。感じるか感じないかの微妙なガス。味わい重視の酒質設計となっています。
【 クール便 】
トロミともいえる旨味!
八海山 越後で候 青ラベル しぼりたて生原酒
普通酒 一年貯蔵
【冬の季節限定酒】
毎冬に出荷されるこの酒を、蔵内で一年間、瓶貯蔵した逸品です。
この一年貯蔵酒が始めて発売されたのが2013年の年末。それ以前に当店では自家熟成して販売いたしておりましたが、やはり好評をいただいておりました。(詳しくは当HPの【八海山 「越後で候 青ラベル」しぼりたて生原酒 普通酒】をご覧ください)
蔵元にも問い合わせが多く寄せられていたみたいです。美味しいお酒は、皆さんよくご存知ですね。
円熟したまろやか且つなめらかな、トロミともいえる旨味をお楽しみください。
【 クール便 】
限定! まん丸の「八海山」
八海山 特別純米原酒 1年貯蔵
【夏の季節限定酒】
毎年6月に発売される「八海山の夏酒・特別純米原酒」を低温(0~2℃)で貯蔵すること1年。
じっくり熟成させたお酒です。
川の石ころは水の流れに乗りながら歳月を掛けて下流に辿り着きます。
上流では角があった石ころも下流では角が取れてまん丸に。
そう、まん丸の味わいに大変身しています。
この酒が基調とするすっきりとした味わいに、深味と円熟味が覆い被さっています。
熟成の成す技ですね。
キンキンに冷すより冷蔵庫から取り出してしばらく時間が経った頃がお勧め温度。
鴨ローストに合わせると幸せ気分を大満喫できますよ。
通常の特別純米原酒との飲み比べも大人ならではの酒遊びですね。
【 クール便 】