寒紅梅 HARU 純米吟醸 ウサギラベル
寒紅梅 HARU 純米吟醸 ウサギラベル
イチゴが後から追いかけてくる!?
来福 純米吟醸 イチゴの花酵母
なんとこの日本酒、イチゴの花から分離した酵母を酒作りに使用しています。自然界には無数の酵母菌が存在しますが、花酵母を使った日本手作りと言えば、やはりこの蔵元です。
優しくジューシーな甘味と爽やかな酸味。酒を口に含み、目を閉じてじ~っとしていると、なんとなくイチゴの味のような雰囲気が後から追いかけてくるから不思議(^O^)
今の季節限定酒です!
八兵衛の秘密兵器!
酒屋八兵衛 純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町
元坂酒造「酒屋八兵衛」の秘密兵器はこの酒!2019BYより、製造工程の見直しによって純米吟醸規格→純米大吟醸規格へとグレードアップしています。
雄町ならではの懐の深い旨味が思いっ切り引き出されています。その旨味、深いけど重くないんです。それでいてキレイなお酒。透明感と幅のある味わい。本来なら相反する味わいが見事に同調されています。
これぞ元坂の雄町!…そう思わせてくれる酒です。
【 クール便 】
飲んでみな、飛ぶぞ
阿櫻 無濾過原酒 亀の尾
幻の酒米とも称される「亀の尾」を60%精米。アルコール添加もされていないので純米吟醸も名乗れる規格ですが、実はこのお酒!普通酒なんです!その理由は。。規格外(3等未満)の亀の尾を一部使用しており、「純米」表記ができないから。。日本酒って本当に難しい。。しかし!だからこその、この価格!我々飲み手からすると、亀の尾60%精米でこの価格は嬉しさMAXですね(^O^) 深みのある甘味とワイドな味幅にキレイな酸が絡み、やや甘口からやや辛口へと移り変わります。この移ろい、バランス感は本当に秀逸ですよ。
【 クール便 】
大人気銘柄と、有名酒米の最強コラボ (^O^)
町田酒造 純米吟醸 直汲み生酒 岡山産雄町55%
女性杜氏が醸す、女性目線の酒。日本手が苦手な方や日本酒初心者、女性や若者にもウケる、フレッシュ&フルーティな飲み口に仕上がっています。と言いつつ、酒通にも大人気の酒です。
今回は「雄町」原料米として使用しています。町田酒造特有の飲みやすさに、雄町特有のコクや幅のある複雑性が重なり合い、『ワンランク上の町田酒造』に仕上がっています!
【 クール便 】
間違いのない1本!
鳳凰美田 大地 純米吟醸酒 無濾過本生 雄町
歴史と伝統のある岡山県赤磐地区産の「雄町」を55%精白。絞ったお酒を濾過も火入れ殺菌もせずに出荷です。
日本酒に「フルーティ」という言葉をもたらしたであろう銘柄。そんな「鳳凰美田」の匠の技が凝縮されています。
マスカットのような豊かな香り。芳醇でふくよかな旨みと程よい酸味。
赤磐地区という「大地」で歴史を刻み続けているからこそ、雄町のオリジナリティーあふれる1本に仕上がっています!
間違いない1本です!!!
【 クール便 】