千代緑 SP 純米大吟醸 無濾過生原酒 無加圧甕口
千代緑 SP 純米大吟醸 無濾過生原酒 無加圧甕口
【 クール便 】
津島屋外伝 純米 無濾過生原酒 Nordwind Perlwein
『津島屋外伝』シリーズのなかでも一際人気なのが、ドイツ白ワイン酵母を使用して醸されるこのお酒。甘酸っぱい美味しさに魅了されている方もきっと多いはず(^O^) このお酒の一番の魅力は、なんといっても白ワインのような飲み口!清々しい香りと柔らかな口当たり、そこに絡む爽やかな酸味とプチプチとしたガス感も最高です!!60%精白の北海道産吟風が原料米。本当にお米を使用しているの!?と疑ってしまうほど、魅力に溢れています。
【 クール便 】
木桶で仕込む生原酒。めちゃくちゃ希少です。。
半蔵 純米生酒 木桶仕込み 720ml
昔ながらの木桶で仕込み限定酒。このお酒を仕込むために使用する木桶は、ナント昭和10年製なんだとか|д゚) びっくり!!木桶仕込みは温度管理等難しい酒造りとなりますが、出来上がったお酒は不思議と口当たりの柔らかい、まろやかな味わいに仕上がると言われています。その理由は明確にはわからないと言いますが、たっぷりと愛情と手間をかけるから!?そりゃ~おいしいに決まってます(^^)/ 膨らみのある飲み口としっかりとした旨味とコクをお楽しみください!
【 クール便 】
フレッシュ感・酸味・苦味・渋味のバランスが秀逸!
鉾杉 純米 無濾過生
ミネラル感溢れる爽やかな香り。香り同様の爽やかかつフレッシュな口あたりです。口のなかでは、柑橘系やオレンジのようなジューシーな甘味が小さく膨らみ、酸味がエッジを効かせます。そして、酸味とラストに訪れる苦渋がクロスして、やや辛口な残像でフィニッシュ(^O^) 無濾過でありながら、嫌味のないスッキリとした飲み口です。
【 クール便 】
さすが山田錦!これは絶対あたります。。。
楯野川無我 クリアボトル 純米大吟醸
大人気『楯野川』の生酒シリーズ『楯野川無我』!純米大吟醸しか造らない酒蔵がこだわる6つの「無」があります。
無濾過・・・採れたそのままの
無加水・・・濃厚な旨味を持つ原酒で
無加熱・・・フレッシュな生酒として
泡を立てな(無)い・・・自然な発砲感を残したまま
時間を置かな(無)い・・・上槽当日に瓶詰め
新鮮味溢れる美味しさを無我夢中に追求しています(^O^) シリーズ第三弾となる今作は、原料米に山田錦を100%使用しました。さすが酒米の王様と言われるだけあり、リッチで奥深いテイストの虜になる人続出!!シリーズを通してお楽しみいただけるフレッシュ感満載の飲み口ももちろん健在ですよ。
【 クール便 】
津島屋 純米吟醸 無濾過生原酒 廣島産八反錦 滓がらみ Tropical∞
『津島屋』の新たな挑戦。毎年人気の『津島屋 純米吟醸無濾過生原酒 廣島産八反錦』の“おりがらみ”ver.です。
マスカットやリンゴを連想させる香りを強く出しすぎることなく、キレイな甘味のある飲み口に仕上げました。トロピカル感・ジューシー感のある深みと広がりのある味わいがたまりません!フルーツ感たっぷりな甘味とキレイな酸味がナイスコラボ(^O^) そこへ滓が絡むことにより、ジューシーさが増しています。クリーミーなトロミ感もいっしょに楽しめる、もう危険なお酒です!
【 クール便 】