商品

作 雅乃智 純米吟醸

作 雅乃智

その味わい、酒名の如く「雅」。
作 雅乃智 純米吟醸

酒名の「雅」通り、味わいの輪郭もやはり上品で優美な酒です。
爽やかな果実とも思える香りは、まるで春風のよう。
丸みと膨らみのある味わいは優雅で高貴。
洗練されたボディには甘味と酸味がバランスよく溶け込んでいます。
その味わいは、まるで平安時代の宮廷にタイムスリップしたかのように「雅」を感じさせてくれる。
それでいてセンスのいい都会派。
片口徳利も似合うし、ワイングラスでもキマる。
過去に多くの日本酒ビギナーがこの酒で振り向いた理由、お飲みいただいた瞬間にご理解いただけると思います。

作 雅乃智 純米吟醸 1800ml
販売価格(税込) ¥4,510
数量
作 雅乃智 純米吟醸 750ml
販売価格(税込) ¥2,255
数量

カテゴリー│ 【作】三重県鈴鹿市・清水清三郎商店 , 三重の地酒 , 厳選地酒紹介 , 商品 , 純米吟醸酒,

天遊琳 特別純米酒 限定瓶囲い

010960

四日市を代表する美味しさ!
天遊琳 特別純米酒 限定瓶囲い

四日市で“メッチャ旨い酒”って言ったらヤッパ、コレです。
ツボを押さえた酒…とでも表現しましょうか。
重すぎず、軽すぎず…。
濃い味付けの料理にも負けないコシの強さを持ちながら、淡白な味わいの料理にもそっと寄り添ってくれる酒です。
蔵元曰く、「白子と絶妙に合います」とのこと。
夏場は冷酒も旨いこの酒ですが、冬のお燗酒も最高!
寒い冬の必需酒です。

天遊琳 特別純米酒 限定瓶囲い 1800ml
販売価格(税込) ¥2,970
数量
天遊琳 特別純米酒 限定瓶囲い 720ml
販売価格(税込) ¥1,485
数量

カテゴリー│ 【天遊琳】三重県四日市市・タカハシ酒造 , 三重の地酒 , 厳選地酒紹介 , 商品 , 純米酒,

三重の寒梅 琥珀尊 昭和四十三年度仕込

琥珀尊

三重の寒梅 琥珀尊 昭和四十三年度仕込

【取り寄せ商品】三重の寒梅 琥珀尊 昭和四十三年度仕込 桐箱入り 720ml
販売価格(税込) ¥16,500
数量
三重の寒梅 琥珀尊 昭和四十三年度仕込 180ml
販売価格(税込) ¥2,860
数量 売り切れ

カテゴリー│ 【三重の寒梅】三重県四日市市・丸彦酒造 , 三重の地酒 , 厳選地酒紹介 , 商品,

作 恵乃智 純米吟醸

作 恵乃智

迷ったらコレ!の代名詞
 作 恵乃智 純米吟醸

この酒の特徴を一言で現すなら「ライト」。
3種類の緑瓶の定番酒が作ラインナップにはありますが、その中で最も軽いタイプになります。
「作」特有のフルーティな上立ち香。
口の中では、上立ち香同様のフルーティな含み香と爽やかな甘味とが相重なり、まるでリズミカルなダンスステップを踏むかのように躍動します。
喉を通った後は、キレも良し。
そして、その後に気付くライトな感覚。
かと言って、薄っぺらな酒ではありません。
軽快でありながらキレイな旨味をさり気なく演出しています。
近代的、最新型の酒とでも申しましょうか…。
日本酒が苦手の方にも是非ともお試しいただきたい1本。
冷酒がお奨めです。

作 恵乃智 純米吟醸 1800ml
販売価格(税込) ¥3,740
数量
作 恵乃智 純米吟醸 750ml
販売価格(税込) ¥1,870
数量

カテゴリー│ 【作】三重県鈴鹿市・清水清三郎商店 , 三重の地酒 , 厳選地酒紹介 , 商品 , 純米吟醸酒,

キスヴィンワイナリー 甲州スパークリング

キスヴィン スパーク甲州

キスヴィンワイナリー 甲州スパークリング 750ml

※申し訳ございません。こちらのお酒は、お一人様2本まででお願いいたします。

キスヴィンワイナリー 甲州スパークリング 750ml
販売価格(税込)¥4,290
数量

カテゴリー│ スパークリング・シャンパン , ワイン , 商品 , 山梨県・キスヴィンワイナリー , 日本ワイン , ,

25° 晴耕雨讀 黒麹 <芋焼酎>

晴耕雨讀 黒麹

25° 晴耕雨讀 黒麹 <芋焼酎> 1800ml

25° 晴耕雨讀 黒麹 <芋焼酎> 1800ml
販売価格(税込)¥3,280
数量

カテゴリー│ 【不二才・晴耕雨讀】 鹿児島県・佐多宗二商店 , 商品 , 本格焼酎紹介 , 芋焼酎,

千代緑 純米大吟醸 槽口瓶詰 薄紅

千代緑 薄紅

千代緑 純米大吟醸 槽口瓶詰 薄紅

【 クール便 】

千代緑 純米大吟醸 槽口瓶詰 薄紅 1800ml
販売価格(税込) ¥3,630
数量 売り切れ
千代緑 純米大吟醸 槽口瓶詰 薄紅 720ml
販売価格(税込) ¥1,815
数量 売り切れ

カテゴリー│ 【千代緑】秋田県・奥田酒造店 , 全国の地酒 , 厳選地酒紹介 , 商品 , 季節の酒・冬(しぼりたて、他) , 純米大吟醸,

苗場山 純米吟醸 広島二段仕込み

苗場山 広島二段

苗場山 純米吟醸 広島二段仕込み 720ml

苗場山 純米吟醸 広島二段仕込み 720ml
販売価格(税込)¥1,485
売り切れ

カテゴリー│ 【醸す森・苗場山】新潟県・苗場酒造 , 全国の地酒 , 厳選地酒紹介 , 商品 , 純米吟醸酒,

【新規取扱】創業の地で復活!『敷嶋』取扱いスタート

愛知県半田の地でこの冬、見事復活を遂げた酒蔵があることを皆様ご存知ですか?酒蔵の名は「伊東株式会社」。そこで醸されるお酒の名は『敷嶋』。22年間の空白期間を経て、もともと蔵があった場所である愛知県半田市亀崎の地でこの冬から酒造りを再開させました。

当時の蔵の名前は「伊東合資会社」。創業1788年の老舗蔵でした。ピーク時には約8,000石(一升瓶換算:約800,000本)もの年間生産量を誇るなど、一時代を築いた銘醸蔵でした。日本酒の製造販売のみならず、味噌や醤油の製造販売や、薬屋、銀行、保険、不動産などを営む地元の名家として名を轟かせていました。わかりやすく言うところの“財閥”ですね。しかし、清酒需要の低下や手掛けていた卸会社の不調が重なり、2000年(平成12年)に200年超の歴史に幕を閉じ、酒蔵は廃業となりました。

現蔵元の伊東さんは当時まだ中学生。酒蔵の廃業に実感を感じることなく、日々を過ごしていたそうです。そのまま大学まで卒業し、卒業後はNTTドコモに就職。順風満帆な社会人生活を送っていた最中、伊東さんが30歳の頃、祖父がなくなりました。お通夜の前日、実家に残っていた『敷嶋』を見つけ、祖父の死を偲びながら飲んでみたところ、これがまたたまらなく美味しかったそうです。この1杯をきっかけに、『敷嶋』を造ってきた歴史から今後のことについて自問自答を繰り返し、ついに再起を決意。

愛知県の銘醸蔵「長珍酒造」さん、三重県の「福持酒造場」さんにて酒造りの修行を重ね、ノウハウを学びます。「福持酒造場」さん在籍時には、蔵の再建よりも先に『敷嶋』銘柄のお酒を自分で仕込みました。名目上は委託醸造ですが、念願の『敷嶋』銘柄の復活は見事叶いました!しかし伊東さんはまだまだ歩みを止めません。これはあくまでも「創業の地、愛知県半田市亀崎で酒蔵を復活させる」ことを目指しての過程と捉えた上で、委託醸造での『敷嶋』は『0歩目』と『0.5歩目』といった名前でのリリースとなりました。

日本酒造りの修行~『敷嶋』銘柄の復活まで、スムーズに進んでおりましたが、ここで大きな問題が一つ。それは「清酒の醸造免許」です。日本酒を醸すためには、日本酒の醸造免許というものが必要となります。旧伊東合資会社は廃業の際にこの醸造免許を返納していたため、現在の伊東さんには一番大切な免許がない状態だったのです。このままでは『敷嶋』はおろか、日本酒すら造れないのです。じゃあ免許とればいいじゃん!というわけにはいかず、現在の日本では需要と供給のバランスを鑑みて、国内販売を目的とした日本酒の醸造免許は新規での発行はなされておりません。となると、醸造免許を持っている酒蔵から免許を譲り受け、その免許を移転するしか方法がありません。といっても譲渡を検討している酒蔵や免許の移転を許可してくれる酒蔵など簡単に見つかるはずもなく、3年の月日が流れます。この間、「福持酒造場」さんでの『敷嶋』復活が話題となり、お酒がつなぐご縁により、免許を譲渡してくれる酒蔵さんと出会い、創業の地で酒造りを無事行えることとなりました。

免許の問題をクリアし、あと残すは酒蔵復活のための醸造設備の準備です。以前に売却した製造工場の買い戻しや醸造機器の手配、冷蔵庫の準備などやらなければいけないことは多いのですが、酒蔵復活がもう目の前まで来ているということもあり、ここでも伊東さんは歩みを止めません。土地を担保に融資を受け、必要な機器類を全て用意し、ついに2021年冬に稼働を開始しました。本当の意味での『敷嶋』復活であり、酒蔵が復活した瞬間です。

こんな映画のような壮大なストーリの蔵元、応援しないわけにはいかないでしょう!!ということで、KOBAでも『敷嶋』の取扱いがスタートします\(^^)/ 今回入荷したのは、創業の地で醸す最初の1本『敷嶋 1歩目 特別純米 無濾過生原酒』。今回は1.8L規格のみ、KOBA発注数の1/3の入荷となりました。。今後は特別純米や純米大吟醸、純米吟醸など定番酒も順次リリース予定とのことです。今一番の大注目銘柄『敷嶋』、ぜひお楽しみください!!

苗場山 純米吟醸 広島二段仕込み 720ml
販売価格(税込)¥1,485
売り切れ

カテゴリー│ 商品,

雪の茅舎 純米吟醸 生酒

雪の茅舎 純米吟醸 生酒

雪の茅舎 純米吟醸 生酒

大人気『雪の茅舎』からのしぼりたて新酒です!毎年大好評いただいております。首掛けには「日本酒ヌーボー」の文字が(*´∀`*) この酒はズバリ・・・デリケート&フレッシュ!華やかかつ上品な香りにウットリします。新酒ならではの清涼感とスッキリした喉越しがたまらない!きめ細やかな酸味と香味のバランスの良さに優れています。通年の火入れver.との贅沢な飲み比べができるのも今の時期だけ(^O^) 大人のお酒遊び!

【 クール便 】

雪の茅舎 純米吟醸生酒 1800ml
販売価格(税込) ¥3,080
数量 売り切れ
雪の茅舎 純米吟醸生酒 720ml
販売価格(税込) ¥1,650
数量 売り切れ

カテゴリー│ 【雪の茅舎】秋田県・斎彌酒造店 , 全国の地酒 , 厳選地酒紹介 , 商品 , 季節の酒・冬(しぼりたて、他) , 純米吟醸酒,