林 純米吟醸 火入れ 出羽燦々
林 純米吟醸 火入れ 出羽燦々 1800ml
在庫あり
※本商品は蔵元様の意向により、オンラインショップ内のカートではご購入いただけません。在庫の有無の確認やご購入をご希望されるお客様は、お電話(059-333-5800)にてお問い合わせください。
林 純米吟醸 火入れ 出羽燦々 1800ml
在庫あり
※本商品は蔵元様の意向により、オンラインショップ内のカートではご購入いただけません。在庫の有無の確認やご購入をご希望されるお客様は、お電話(059-333-5800)にてお問い合わせください。
林 純米吟醸 生原酒 五百万石 1800ml
在庫あり
※本商品は蔵元様の意向により、オンラインショップ内のカートではご購入いただけません。在庫の有無の確認やご購入をご希望されるお客様は、お電話(059-333-5800)にてお問い合わせください。
【 クール便 】
蔵人の想いをダイレクトに感じるお酒
丸彦 103 純米吟醸 無濾過生原酒 中取り 直汲み
四日市の日本酒ファンにはお馴染みの「三重の寒梅」。その冬季限定酒として「大寒しぼり」という名のお酒があります。四日市内で同蔵が契約する農家さんが作った「山田錦」を60%精白。使用酵母は「IYAPUー3」。あまり聞き慣れない酵母ですが、軽快で雑味の少ない酒に仕上がる特徴を持ちます。美酒王国・秋田県では、よく使われているみたいですネ。毎年、大寒の頃に発売される「しぼりたて」です。本来この酒は火入殺菌をした後に出荷されるのですが、5年程前、KOBAだけに無濾過生原酒ヴァージョンが限定入荷致しました。しかも、中取りで!「中取り」とは酒を搾る際の真ん中の部分。圧力を掛けていない為、澄み切った透明感のある味わいで、その味と香りが調和した最も美味しい部分です。他店にない、そして今までも無かった幻?の「三重の寒梅」の発売となりました。極少量の入荷でしたが、あっという間に完売。また、お飲みになられた方からも絶賛の声を多数いただきました。その酒が、今年も入荷致します!現段階ではまだモロミの状態ですので試飲も出来ていませんし、どんな酒に仕上がるのかも判りません。しかし、絶対旨い酒が出来上がると信じています。昨年の酒は以下のような味わいでした。「香りはマスカットやライチのように甘くてフルーティ。そして、爽やか。口の中では溢れんばかりのフレッシュ感と清々しい甘みが最高のコラボレーションを奏でます。後キレも良くスッと消えていきます」。そんな美酒でした。今年の酒にも期待が膨らみます。ぜひGETしてくださ~い。早々の御予約をおすすめ致します!
【 クール便 】
この酒から始めよう…鳳凰美田!!
鳳凰美田 純米吟醸
季節限定酒が多い鳳凰美田シリーズの中で、この蔵を代表する定番酒。フルーティで艶やかな香りと、ほど良い旨味を持つ人気のお酒です。
この酒を表現するならトロピカル、又はジューシーという言葉がピッタリ。何だか日本酒っぽくないように聞えますが、とってもコストパフォーマンスに優れた日本酒です。
冷やして美味しいお酒ですが、常温近くまで上がった温度帯もお奨め。
まだ美味しい日本酒に出会ってない方はこの酒から日本酒を、まだ「鳳凰美田」を飲んだことがない方はこの酒から「鳳凰美田」を、是非、お始めくださいませ。
貴方様の美酒リストに登録される事、間違いないと思いますよ。
【 クール便 】
『真澄』の新たな未来を切り開く!
真澄 漆黒 KURO 純米吟醸
7号酵母の特徴は、「落ち着いた香りとバランスのとれた味わい」です。現在の酒造りで最も使用されている酵母であり、酵母の横綱とも呼ばれています。
そんな7号酵母発祥の酒蔵「宮坂醸造」が手がける「真澄・フラッグシップライン」。目を引くこのラベルには、「伝統と革新の二面性、7号酵母の調和のとれた風味、世界へ向けた酒文化の発信」といいた意味が込められています。
『漆黒 KURO』は、フラッグシップラインのなかでもNo.1を目指しているであろう1本です。飲み口はドライでクリア。そこに味わいのふくらみ感がバランス良く馴染みます。口に含んだ瞬間はこじんまりとした甘味。その甘みが酸味&含み香とバランス良く馴染みながら、ゆっくりと膨らんでいきます。喉を通すとクリアな残像。そしてフレッシュ&ドライで締めてくれます。真澄らしい貫禄ある飲み口です!
。
新たな歴史の目撃者となれ!
宮の雪 レッドバッジ 純米吟醸生原酒 愛山
地元四日市を代表する『宮の雪』。そのなかでも大好評いただいているのが、販売店が限定されている「バッジ」シリーズ!遂に新商品の登場です。その名も『レッドバッジ』
原料米に愛山を使用。その愛山を贅沢にも50%精白。純米大吟醸を名乗れる規格ですが、今回は敢えて純米吟醸としてリリースします。さらに、仕込み総量わずか約150kg。720ml瓶で約400本の超小仕込みです。
お味のほうは・・・愛山ならでのは旨味・甘味・コクを存分に感じていただけます!めっちゃジューシーですよ!!マスカット系の果実感満載の香りが飲み手を誘います。口に含むと、ジューシーかつボリューミーな甘味と爽やかな酸味が口の中いっぱいに広がります。この酸味が旨みを上手にまとめ、バランスの良い味わいを導きます。コロッと喉を通ったあとは、高級キャンディーを舐め終えたあとのような心地よい余韻に包まれます。。濃厚・芳醇タイプのお酒ですが、キレが良いので全くくどくありません(^^)
今回、期間限定酒として720mlのみでの製品化です!400本限定、お早めに!
【 クール便 】
Hey OMACHI!! NEW FACEが新登場\(^^)/
宮の雪 グリーンバッジ 純米吟醸生原酒 雄町 720ml
KOBAでもお馴染み『宮の雪 バッジシリーズ』から待望の新商品がリリース!50%精白の「雄町」と、香り系酵母「1801号酵母」の夢のコラボです。開栓と同時に華やかな香りが漂います。熟したメロンや青リンゴ、洋梨、パイナップル、グレープフルーツといった様々な要素が共存する、とてもフルーティな香りです。だけど、ケバすぎない。上品で爽やかな漂います。口に含むとメロンを主軸とした最初の香り同様の甘味に、バニラアイスのような甘味がプラスされ、両頬がはち切れんばかりに広がります。しかし、その甘味には柔らかみがあり、くどさを感じさせません。一気に膨らんだ甘味が清らかな酸味と馴染み、喉を優しく通っていきます。旨味◎ 喉のキレ◎ 余韻◎ 原料米である「雄町」の旨味と18号系酵母のフルーティさは見事に出会ったお酒です。両者の長所がぶつかることなく、バランス良くコラボしています\(^^)/ そして、その出会いのキューピッドは「蔵の技」。MIYANOYUKI、さすがです!!
【 クール便 】