真澄 純米吟醸 すずみさけ
爽やかな酸味で涼みましょう!!
真澄 純米吟醸 すずみさけ
2019年より新発売された季節限定酒。もちろん7号酵母を使用しています。さらにこの日本酒、白麹を使用しているため、個性ある酸味が特徴的です!甘酸っぱい柑橘系の果実のような酸味を楽しめます。そして、その爽やかな酸味に引っ張られるがままに喉を通り、軽快で引き締まった飲み口を実現しています。
よく冷やしてお召し上がりください。
【 クール便 】
爽やかな酸味で涼みましょう!!
真澄 純米吟醸 すずみさけ
2019年より新発売された季節限定酒。もちろん7号酵母を使用しています。さらにこの日本酒、白麹を使用しているため、個性ある酸味が特徴的です!甘酸っぱい柑橘系の果実のような酸味を楽しめます。そして、その爽やかな酸味に引っ張られるがままに喉を通り、軽快で引き締まった飲み口を実現しています。
よく冷やしてお召し上がりください。
【 クール便 】
ご満足いただけること間違いナシ!!
恵那山 純米吟醸 山田錦 おりがらみ50
毎年、発売早々に完売してしまう人気酒です。この酒と同スペックの火入れ酒は定番酒です。定番酒も人気ですが、この限定酒は、定番酒よりも醪の日数を長くして、旨みを引き出すように仕込まれています。手間をかけた上におりがらみ、さらに生原酒にも関わらず、ナント定番酒とお値段がいっしょΣ(゚д゚lll) それだけでも「買い!」の1本ですね。
柔らかな吟醸香、新酒ならではの若々しさ、荒々しさ、上品な甘み。おりがらみならではのダイレクトに伝わる米の旨味。ご満足いただけるテイストです!
【 クール便 】
バナナ系の香りと甘み!
恵那山 純米吟醸 ひだほまれ 無濾過生原酒
人気上昇中の銘柄『恵那山』の限定酒です!原料米には岐阜県を代表する酒造好適米「ひだほまれ」を使用。それをなんと、50%精白しています。純米大吟醸を名乗れる規格です(^O^)
バナナのような甘く爽やかな香りとふくよかな旨みが、心地よい酸味と見事に馴染んでいます。上品な旨みを堪能しながら、フィニッシュはスッキリとした印象を与えてくれます。「旨い!」という言葉がお似合いですヽ(´▽`)/
【 クール便 】
まるで白ワイン!?大人気日本酒!!
参宮 純米吟醸 アンプレヴュ
「日本酒と思って飲んだらシードルやん!!」シードルとはリンゴから作るワインのことです。
「原材料は白ぶどう?」
「お酒をレモンの天然水で割った?」
「グレープフルーツ?」
「夏みかん?」
「ライチ?」
そんなお声が聞こえてきそうなお酒です。爽やかな酸味が特徴的で、白ワイン感覚で飲んでいただけます。原材料はもちろんお米!よく冷やしてワイングラスでどうぞ(^^)
【 クール便 】・・・※
※入荷時期によっては【 生酒 】での入荷となる場合がございます。
その際は【 クール便 】での配送となることご了承ください。
チャレンジタンク!!
義左衛門 G-collection PURPLE 純米吟醸生原酒
通常の義左衛門は酵母別で作った8種類の酒をブレンドして完成します。この酒は普通なら出荷されないブレンドする前の単体、レアな酒です。
今回のPURPLEは、三重県酵母「MK-7」を使用しています。今期のチャンレジタンクとして位置づけされており、若戎酒造では初めて使用する酵母です!若戎酒造の本気を体感してみませんか?
【 クール便 】
ふくよかでキレイな酸味で勝負!
義左衛門 G-collection MK-5 純米吟醸生原酒
通常の義左衛門は酵母別で作った8種類の酒をブレンドして完成します。この酒は普通なら出荷されないブレンドする前の単体、レアな酒です。
今回のORANGEは、三重県酵母「MK-5」を使用しています。香りは優しくて穏やか。そしてとてもキレイで爽やかな酸味。日本酒本来の酸味であるコハク酸です。ラベルの色のようなオレンジ系の甘みもいい感じです(^O^)b 味わいの膨らみ感もふくよか。もちろん酒単体でも美味しいですが、思わず何かを食べたくなる酒です!
【 クール便 】